てぃーだブログ › 科学の祭典 沖縄大会

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年07月20日

始まってますよ。

今が、狙い目。
来場者が少なく、ゆったりと回れます。  


Posted by 科学の祭典 at 12:00Comments(0)

2019年07月20日

今日から2日間、開催 !!!

いよいよ、今日、宣材写真2


2019青少年のための科学の祭典
    沖縄大会 in ちゃたん


が開催されます。





場 所 ; ちゃたんニライセンター

駐車場 ; 会場敷地内
      北谷町役場にも臨時駐車場有
      臨時駐車場からはシャトルバスで送迎します。

7/20(土) 11:50 ~ オープニングセレモニー
     12:00 ~ オープニング・アクト
          ( GODAC さんによる"水圧"の実験)
     12:30 ~ 全実験ブース、開店
     17:00    1日目終了

7/21(日) 10:00 ~ 全実験ブース、開店
     17:00    科学の祭典、全日程終了

多くの皆様のお越しを、お待ちしております。  


Posted by 科学の祭典 at 07:27Comments(0)

2019年07月19日

台風・大雨等による影響について

台風5号が、沖縄本島から過ぎ去り、
大会会場となるちゃたんニライセンター
への避難勧告は出されないとのこと。



やりますよ ! ! !




2019青少年のための科学の祭典
      沖縄大会 in ちゃたん



多くの方々の ご来場 お待ちしております。  


Posted by 科学の祭典 at 17:58Comments(0)

2019年07月18日

実験ブースの追加です。

追加で、実験ブースが2つ増えます。

① 昆虫の行動を操る化学物質

② 単極モーター

です。これで、全28ブースが

大会を盛り上げてくれます。  


Posted by 科学の祭典 at 18:05Comments(0)

2019年07月18日

台風5号(ダナス)の接近について

台風5号(ダナス)が接近するのか、どうなのか。

大会開催に影響があるやもしれません。

最新の情報を、明日 7/19 午後6時ごろに、

この公式ブログにてお知らせします。

よろしくお願いします。  


Posted by 科学の祭典 at 14:00Comments(0)

2019年07月17日

臨時駐車場のご案内

科学の祭典 大会3日前 !!!nobori


今日は、大会の駐車場を紹介しましょう。

ちゃたんニライセンターの駐車場は、300台ほど
あります。

しかし、併設される桑江グラウンド、町立図書館
の利用者との供用なので、すぐに満車となるで
しょう。

そこで、北谷町の協力の下、北谷町役場の駐車
場を臨時にお借りすることができました。

右の大会のノボリを目印に、お車をお停めくださ
い。臨時駐車場からは、シャトルバス(10名乗り)
で、会場までご案内します。  


Posted by 科学の祭典 at 14:00Comments(0)

2019年07月16日

今年の実験工作はこれだ!!

科学の祭典 大会開催まであと4日。
今日7/16 に、皆さんに、全実験工作タイトルを
紹介できます。
宣材写真


 1.ペットボトル水ロケット
 2.衝撃的に衝撃吸収
 3.ニュートンビーズ
 4.顔グロな卵の別の顔
 5.つりあいペン立て
 6.雲をつくってみよう
 7.紙笛トロンボーンを吹いてみよう!
 8.ミツバチの不思議
 9.液体窒素で遊ぼう
10.ガリガリコプターを作ろう
11.沖縄の夏を乗り切ろう
12.初めてのハンダ付け~黒猫バッジをつくろう~
13.逆さメガネを体験しよう!
14.水性ペンのインクってどんな色?
15.こなごなな磁石
16.ロッカク(メビウスの輪)
17.空気砲の空気の流れ
18.不思議なシートで光を見よう
19.振り子のゆれる恋心
20.4次元立体地球儀ダジック・アース
21.カラスの声とニワトリの声
22.鏡の大きさはどれくらいがちょうどいい?
23.錯覚・錯視の世界
24.老眼鏡で望遠鏡を作ろう!
25.沖縄の海について考えよう 〜海のごみと海からの恵み〜
26.わくわく水圧実験

全26実験工作です。  参加費無料 !  実験工作費無料 !
ご来場、お待ちしています。
宣材写真2  


Posted by 科学の祭典 at 23:00Comments(0)

2019年06月13日

実験ブースの紹介~NO1~

実験ブースの内容を一部、紹介します。

実は、1日目と2日目の内容は、すべて同じではないのです。

7月20日(土) 12:00 ~ 17:00
 ➀ 老眼鏡で望遠鏡をつくろうtelescope
 ➁ 鉄球は衝突した後、どうなる?
 ③ スプーンの本音

7月21日(日) 10:00 ~ 17:00
 ① メビウスの輪を切ったら
 ② こなごなな磁石
 ③ 鉛筆の芯が光っちゃう
 ④ 沖縄の海について考えよう衝突球
   ~海のごみと海からの恵み~


※ 上段写真は、2016大会のもで、
 「老眼鏡でぼうえんきょうをつくろう」
  下段写真は、2015大会で
 「鉄球は衝突した後、どうなる?」






紹介した7つの実験は、その日だけの出展になります。

まだまだ、実験は出展されます。現在、調整中ですので、
決まり次第、お知らせします。  


Posted by 科学の祭典 at 16:45Comments(0)

2019年06月13日

実験ブースの紹介~NO2~

今日は、7月に開催される科学の祭典の
2日間(7/20、7/21)の両日とも出展
される実験・工作を紹介します。

 ➀ ペットボトル水ロケット
 ➁ ミツバチの不思議
 ➂ 液体窒素で遊ぼう

この3つの実験は、科学の祭典では、
人気ブース Top3 です。
かなりの列ができます。早めに、その
ブースに向かうことをお勧めします。


写真は、上が「ミツバチの不思議」

    中が「ペットボトル水ロケット」

    下が「液体窒素で遊ぼう」

    になります。

みんな楽しそうですねぇ~!

液体窒素



  


Posted by 科学の祭典 at 16:45Comments(0)

2019年05月21日

「2019 科学の祭典」 近況報告

久々に更新します。
「青少年のための科学の祭典 沖縄大会」を心待ちにしていた皆さん。





今年も開催しますよ‼️

2019年は、7/20(土),7/21(日)です。
会場は、お馴染み
ちゃたんニライセンター です。
科学の祭典の特徴 :
① 入場料は無料
② 各実験の参加は、事前予約不要
③ 各実験,工作の作成料も無料
④ 実験,工作,観察の種類は約 30 ブース
⑤ 全ての実験の方法などが書かれた
実験解説集は、ご家族に1冊,無料配布


夏休みの宿題( 工作、自由研究など )にもってこい。
是非、ご来場ください。  


Posted by 科学の祭典 at 16:55Comments(0)

2018年08月04日

臨時駐車場のご案内 Part2

本日、8/4 の日程は無事終了しました。
来場して頂いた皆さん、ありがとうございました。

明日、8/5(日) は、午前10時より開催されます。
そして、本日同様、臨時駐車場として北谷町役場
をお借りすることができました。
そこで、大会会場と町役場の間を、シャトルバスで
皆さまをご案内することになりました。

町役場発の時刻は、
 10:30 、 11:00 、 11:30 、
 13:00 、 13:30 、 14:00
 14:30 、 15:00

となります。 どうぞご利用ください。

尚、北谷コミュニティーバス C-BUSも運行されてい
ます。 こちらは有料となっています。  


Posted by 科学の祭典 at 18:44Comments(0)

2018年08月04日

今、やってます。科学の祭典!

現在、北谷のニライセンターで、
2018青少年のための科学の祭典が開催中。
駐車場も空いてます。
多くの皆様のご来場、お待ちしております。  


Posted by 科学の祭典 at 14:32Comments(0)

2018年08月03日

臨時駐車場のご案内

北谷ニライセンターには、200台余の駐車スペース
があります。でも、多くの来場者で満車になると予想
されます。
そこで、北谷町役場の駐車場を臨時駐車場としました。
また、役場と北谷ニライセンターとの往復をシャトルバス
で、皆様をご案内できることになりました。ご利用下さい。

8月4日(土)
役場発 ; 13:20 、 14:00 、 14:30
      15:00 、 15:30

となります。

8月5日(日) の運行日程については、調整中です。
明日にはお知らせできればと思います。  


Posted by 科学の祭典 at 10:06Comments(0)

2018年08月02日

実験ブースの全容が決定 !!!

2018青少年のための科学の祭典 沖縄大会 in ちゃたん
       ( 北谷ニライセンターにて)

 8月4日(土) ,5日(日) の共通 (12ブース)
◎ ミツバチの不思議
◎ 液体窒素で遊ぼう
◎ 昆虫の行動を操る化学物質
◎ 初めてのハンダ付け ~うなり鉛筆を作ろう~
◎ 音に合わせておどるへび
◎ 4次元立体地球儀ダジック・アース ~宇宙から地球を眺めたら~
◎ 静かに燃える? 激しく燃える?
◎ 100円ショップのもので作る吸虫管
◎ Mr.カガックのサイエンスマジック
◎ つかめる水
◎ ニュートンビーズ
◎ 単極モーター

 8月4日(土) のみの出展 (11ブース)不思議シート
◎ ペットボトル水ロケット
◎ 衝撃的に衝撃吸収
◎ アルミ棒の鳴き声
◎ 液体に入れると消えちゃった !?
◎ 球面と平面のずれ
◎ 色つき水中シャボン玉
◎ つり合いペン立て
◎ 不思議なシートで光を見よう!
◎ 偏光テレビ
◎ 高圧コイル
◎ ロボットを自在に操る制御技術を学ぼう!

 8月5日(日) のみの出展 (11ブース)望遠鏡
◎ 氷はどこに浮く?
◎ 叩いたら北を向いたよ(針金の磁性)
◎ 金属のお突き合い !?
◎ モノの見え方 ~透視・抜け穴~
◎ 空気って、何者 !?
◎ ロッカク (メビウスの輪)
◎ 錯覚・錯視の世界
◎ ガリガリコプターを作ろう!
◎ 老眼鏡で望遠鏡を作ろう !
◎ 電子工作をしよう!
    ~メロディ I Cと LED点滅回路~
◎ 音で遊ぼう !

※ たくさんの工作ブースもあります。 幼稚園児から昔の青少年の方々まで、
  多くの人たちのご来場をお待ちしています。  


Posted by 科学の祭典 at 11:15Comments(0)

2018年08月01日

出展内容の変更です。

8/4と8/5の2日間予定していました、
『ペットボトル水ロケット』 は、出展者の
都合により、8月4日(土) の1日のみの
出展となりました。

『ペットボトル水ロケット』 を楽しみになされて
いたみなさん。すみません。
是非とも、8月4日(土) にご来場下さい。

尚、8月4日(土)は、午後1時から午後5時までです。water_rocket
写真は、4年前の実験の様子です。
水ロケットは、実際に作成した後、となりの公園で
打ち上げます。  


Posted by 科学の祭典 at 10:20Comments(0)

2018年07月23日

8/5(日)の出展ブースの中身は !?

さぁ~、今回は8/5(日)に出展する実験・工作ブースの紹介です。
 1.氷はどこに浮く?
 2.叩いたら北向いたよ
 3.金属のお突き合い
 4.モノの見え方~透視・抜け穴~
 5.空気って何者?
 6.ロッカク(メビウスの輪)
 7.錯覚・錯視の世界
 8.ガリガリコプターをつくろう!
 9.老眼鏡で望遠鏡をつくろう
10.電子工作をしよう!~メロディICとLED点滅回路~
11.音で遊ぼう

2日目の日曜日にも、1日目に負けないくらいの新規ブースが。。。。
 【1.氷はどこに浮く?】
 【10.電子工作をしよう!~メロディICとLED点滅回路~】
 【11.音で遊ぼう】



自由研究に持ってこいのテーマや、ブースでつくって無料で持って帰れる
工作ブースがたくさん。

また7月20日に紹介した, 2日間共通の実験ブースと合わせて、22ブースが皆さんのご来場を
待っています。
  


Posted by 科学の祭典 at 09:00Comments(0)

2018年07月21日

8/4(土) のみの実験ブースはこれだ!

8/4(土)のみで行われる実験・工作ブースは、
次のように揃いました。

 1. 衝撃的に衝撃吸収
 2. アルミ棒の鳴き声(共鳴)
 3. 液体に入れると消えちゃった !?
 4. 球面と平面のずれ
 5. 色付き水中シャボン玉
 6. つり合いペン立て
 7. 不思議なシートで光を見よう!
 8. 偏光テレビ
 9. 高圧コイル


今回、4年ぶりに登場するのが 「1.衝撃的に衝撃吸収」

新規にブースが展開されるのが、
  「3.液体に入れると消えちゃった !?」 &
   「4.球面と平面のずれ」 &
    「9.高圧コイル」
        となっています。

昨年度からの2回目の参加が
  「8.偏光テレビ」です。  


Posted by 科学の祭典 at 09:00Comments(0)

2018年07月20日

2日間共通ブースって。。。。

今回は、2日間共通で開かれる実験ブースを紹介します。

 1.液体窒素で遊ぼう
 2.ミツバチの不思議
 3.ペットボトル水ロケット
 4.Mr.カガックのサイエンスマジック
 5.初めてのハンダ付け2 ~うなり鉛筆を作ろう~
 6.4次元立体地球儀ダジック・アース
 7.静かに燃える? 激しく燃える?
 8.音に合わせて踊るへび
 9.昆虫の行動を操る化学物質(道しるべフェロモン)
10.小さい生き物を吸って捕らえる吸虫管作り
11. 単極モーター
12. ニュートンビーズ

NO1~NO6までは、毎年、開設されている実験・体験型ブースです。
どこも、大人気で長蛇の列ができます。

【NO3 ペットボトル水ロケット】


【NO6 4次元立体地球儀ダジック・アース】
ダジック

【NO2 ミツバチの不思議】
  


Posted by 科学の祭典 at 13:00Comments(0)

2018年07月19日

科学の祭典って、いつ、どこで?

今年の『2018 青少年のための科学の祭典 沖縄大会 in ちゃたん』
は、次のスケジュールで開催されます。

 2018年8月4日(土) 12:45 ~ オープニングセレモニー
               13:00 ~ 実験ブース open
               17:00   全実験ブース close

      8月5日(日) 10:00 ~ 実験ブース open
               17:00   実験ブース close

  会 場 ; ちゃたんニライセンター
         (〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226番地)

 入場無料ですし、各実験ブースも基本的に、自由に参加できます。
 また、各実験ブースで作った作品も、無料で持ち帰りできます。  


Posted by 科学の祭典 at 17:42Comments(0)

2018年07月19日

今年の実験ブースは、何?

今年も、多くの方々の協力を得て、
青少年のための科学の祭典 沖縄大会 in ちゃたん
を開催することができます。

今年の特徴は。。。。

2日間共通の実験ブースが11ブース

8月4日(土) のみ開催の実験ブースが11ブース

8月5日(日) のみ開催の実験ブースが9ブース

後日、実験内容をお知らせします。

しっかり、チェックされて参加しましょう。

  


Posted by 科学の祭典 at 17:34Comments(0)